大切な場所


みなさんには『帰る場所』ってありますか? 

私にとっての『帰る場所』。
それは、高校卒業までを過ごした、田舎です。

 『こんな田舎、なーんにもなくて、つまらんなあ・・』そんな風に思った昔。 
田舎を離れ、歳を重ねるにつれて、どんどん、愛おしく感じます。 
どんな状態の自分でも、いつでも優しく受け止めてもらえるという、絶対的な安心感。 

でも。それと同時に感じてしまう、寂しさ。 
田舎はやはり、年々、人が少なくなります。 

昔通った駄菓子屋さんが閉まっていたり。 
優しくしてくれたおじちゃんおばちゃんが、 
今はもういないという、悲しい事実を聞いたり。 

若い人はみんな都会に行ってしまう。 
田舎では仕方のないことではあるのですが、やはり、 
現実を目の前にすると、なんとも言えない気持ちになります。

 自分も、田舎を離れた一人。
申し訳ない気持ちも、心の隅には住んでいます。 

今は元気な祖父や祖母も、いつかはいなくなる。 
田舎も、いつかは・・・考えたくないけど、現実です。 

だけど、幼い息子の記憶に残るまでは、元気でいてほしい。 

田舎で、走り回って遊ぶ記憶を、残してあげたい。 

空の青が、こんなに濃いものだと。 
海の青が、こんなに深いものだと。
山に沈む前の夕日が、空をこんな不思議な色に染めることを。 

見せてあげたい。 

私が高校を卒業して、田舎を出る少し前、祖父がポツリと言った言葉。
『大学卒業したら、すぐ帰ってくるんやで。待っとるからな。』
 何年たっても、心に残っています。ごめんねの気持ちが、年々大きくなります。

 田舎を出る時には、なぜか毎回、その言葉が頭をよぎる。 
 大好きな場所。 少し切ない場所。 

帰れる残り回数は、決まってるのかもしれない。 

それが、一度でも多くありますように。 
そんな風に願いながら、毎回、田舎を後にします。

自分を自分に戻してくれる場所。
田舎に限らず、誰にでもありますよね。 

ずーっとずっと、大切にしていきたいですね。 posted by yoko
JUGEMテーマ:日記・一般
| Posted by kica-staff | 好きな場所 | comments(0) | trackbacks(0) |




いにしえの都







こんにちは。rieです。

桜の開花予想が思いのほか早かったので、
先日、かねてから予定していた奈良散策に
友人と行ってきました。

桜はまだまだだったのですが、
品種によって満開のところもありました。
今日はその日のことについてお話したいと思います。






高校時代の3年間、クラスが同じだった友人は、
なるべくして仲良くなった人で、
二人とも歴史を背景にしたマンガが好きだったので
(↑オタクではないです[笑]。「あさきゆめみし」や「天上の虹」など)、
二人で奈良に行ってみようと秋頃から計画していました。
秋には嵐山散策にも行ったんですよ。

私が特に行きたかったのが法隆寺。
NHK特集がきっかけでした。

日本初の世界文化遺産に認定されただけあって
国宝や重要文化財は2300点以上。
歴史の授業だけからは知り得ることのできなかった「太古のロマン」を、
今この年齢になってしっかり見てみたいと思ったのです。
小学生のときの遠足は正直退屈でした。


法隆寺は607年、父の用明天皇の意志を継いだ
推古天皇と聖徳太子によって造られました。

敷地は広大で、金堂と夢殿が特に有名。
金堂には釈迦三尊像、
夢堂には聖徳太子等身の秘仏である救世観音像が安置されています。
もちろん、いずれも国宝です。


…と、ここまでのくだりは、
少々カタい文章になってしまいましたが、
私は仏教の大学出ということもあり、
寺院を見るのが単純に好きなのです。

今のような機械も工具もなかった時代に、
よくこんな緻密な作品ができたなぁ、
すごい技術だなと、そんなレベルです(笑)。

聖徳太子は、混沌とした世の中の平和への願いも込め、
この世界最古の木造建築を建立したのだとか。
「100年に一度の大不況」と言われている今の世の中と
少し似ていた時代なのかなと考えてしまいます。

きっと後の時代から見れば
ひとことで片付けられてしまうのだろうけど、
その時代を生きている人々にとっては
まさに「生きるか死ぬか」。
おしみない努力もしつつ何かにすがってみたかった気持ち、
ほんの少し分かるような気がします。







その後は、東大寺や奈良公園で鹿におびえたりと、
まるで外国人向けの観光コースのような一日旅でした。

まだまだ行きたいところはたくさんありましたが、
名所と言われる場所はけっこう離れていて、
一日でまわるのはとうてい無理です。

一般的に桜や紅葉は京都の方が有名ですが、
奈良も趣があっていいですよ。
京都ほど観光化されてないような気もします。
私は歴史的名所の多い関西に生まれ育ち、よかったなと思っています。

「古きを知り新しきを知る」、
ちょっとアンティークと似ていると思いませんか?
時代や国は変わっても、世の中や暮らしをよくしたいという思いは
共通なんだなと感じた一日でした。

| Posted by rie | 好きな場所 | comments(0) | trackbacks(0) |




ほっとできる場所

Kica/ソーイングコーナー

はじめまして こんにちは。
月に数回、Kica cafeスタッフとしてお世話になっているRieです。

本日は、私とKicaの なれそめを書かせてください。

私は大学卒業後、某大手のファーストフードチェーンに就職しました
(ほら、誰でも知ってる、どこにでもあるハンバーガーの…)。
そこは、毎日まいにち一日30時間あっても足りないくらい忙しい、
いわば戦場みたいなところ。

3年半働きましたが
「これ以上働いたら私、死ぬかも…」と思ったことも何度か。
寝不足でクルマをぶつけたこと(私は幸い無傷でしたが)が
退職を決意する引き金になりました。
そして転職。
でも 不思議なものですね。
新しい職場は比較的お休みが多く、
今度は自由な時間をどう使えばいいのかわからなくなりました。
働いていない時間が不安で不安でたまらなくなるのです。
大好きな人が忙しく働いていることに腹立たしくなり、
結局すれ違い、お別れしました。

「私には何もなくなった…」
いつしか私は、仕事をしていないときは
眠ってばかりの生活を送っていました。

そんな時です。Kicaを紹介していただいたのは。
一時期、職場が同じだったKicaスタッフのeicoさんに
「何か新しいことをしてみたい」と話したことがきっかけでした。
ホントにこのままじゃダメだと思い始めていたところでした。

Kicaには、時間がゆっくり流れています。
速いことをサービスの一環としていた以前の職場とは全く違う、
正直最初は戸惑いました。

でも、皆さん とても温かい。
オーダーが重なってメニューをお出しするのが遅くなっても、
怒られたことは一度もありません
(もちろん、お待たせしないよう努力はしているのですが)。
以前なら即クレームになりました。
今では私は、このゆったり感が大好きですし、
私にはこっちの方が実は合っていたんだなと思います。

Kicaで働くようになってから、
一人でカフェに入ることが楽しくなりました。
そして知りました。
ボーッとしたり、時にはいろんなことに思いを巡らせたり、
そういう時間がどんなに大切だったかということを。

忙しさの中で疎遠になっていった友人たち。
でも本当に忙しさのせいだったのでしょうか?
私は「仕事が忙しい」と言えば、何でも許されると勘違いしていました。
メールや電話の一本ぐらい、その気があればできますもんね。
それに気づいたのはKicaに来るようになってからです。
そして大切な友人には今までの疎遠を詫びて、また会うようになりました。
新しく友人もできました。私の財産となりました。

Kicaは、タイトルどおり、私のほっとできる場所です。
だから、普段忙しく働いている人ほど、ここに来てほしいなと思うのです。
そして、明日からの活力を蓄えて帰っていただきたい。
今の私のように…。

kica/カフェ


posted by Rie










| Posted by rie | 好きな場所 | comments(0) | trackbacks(0) |







calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


Recent Entry
archives
category
recent comment
search this site.